たまにの旅行くらいでしか飛行機に乗らない人ですと、搭乗前の検査で気を付けなければいけない事を忘れてしまいますよね。
電車と違い密閉された空間になるので危険を排除するための対策だというのは分かるのですが、普通に乗るだけの大多数の人間からすれば気にすることが多くなるので面倒ですよね。
今回はそんな搭乗前の検査の一つの手荷物検査について鞄から出さないといけない物について紹介をします。
全てを出せば良いですが、手間もかかりますし検査の列が詰まって他の乗客の迷惑になってしまいますので、必要最低限にしたいですね。
飛行機の手荷物検査で鞄から出すものは?
飛行機の手荷物検査ではトレイに乗せてX線を通します。
X線はカバンを透過しますので、外に出さなくてもいいのではないのかと考えるかもしれませんが、外に出さないといけない物があります。
カバンから出してトレイに置かないといけない物は下記の物です。
- ●パソコン
- ●タブレット
- ●大型バッテリー
- ●液体類(ペットボトル・水筒など)
- ●スプレー缶
- ●ヘアアイロン
これらの物は出さないといけませんが、この中で取りあえず持っていこうと考えている物があれば本当に必要か一度手荷物を考えてみましょう。
考え直してみると現地でなんとかなったり、結局使わないという物があり荷物を減らせるかもしれません。
そうすれば手荷物検査でトレイに出す際の時間も短縮でき他の乗客への迷惑が減少しますし、旅先で行動する際の負担も減少する事ができます。
飛行機の手荷物検査でスマホ等はカバンの中でもいい?
飛行機の手荷物の中でパソコンやタブレットがありますが、スマホやPSVITAやSWITCHのような携帯ゲームも外に出さなくてもいいのでしょうか?
同じ電子機器になりますので気になりますよね。
結論を言うとスマホや携帯ゲーム機はカバンから出さなくていいです。
なんで同じ電子機器で出す出さないがあるのかというと、電子機器だから出しているわけではないからです。
手荷物検査はX線で行っていますが、バッテリーはX線を通さない為です。
ですので、バッテリーに何かを含めて危険な物が検査をパスしてしまわないかという事を気にしています。
しかし、スマホ等はそもそもバッテリーが小さい為そこに何かを隠すという事が出来ないという考えの元、基本的には出さなくても良いです。
ただし、検査する際にそれらも出してくださいと言われた場合には指示に従って出す必要があります。
飛行機の手荷物検査はどこまで出すと考える?
飛行機の手荷物検査は別にプライバシーを侵害する為に出すように言っているわけではなく、他の乗客の安全を確保して皆が安心して航空機を利用できるために行っています。
もし航空機が危険だという意識が出てしまうと時間やお金がかかっても他の手段を選ぶようになりますから、この点は航空会社は意識しています。
ですので、そういう点で考えて持っていく物や検査時は何を出さないといけないのかを考えればここに書いていない事でもある程度考えることができると思います。
成田空港が出しているものですが、検査の理由を出していますので一読しておきましょう。
紹介しているのは成田空港のモノですが、他の空港でも考えの方針は同じです。
ですので、悩んだ際にはこの方針を元に考えればある程度答えを出すことができます。せっかくの旅行で嫌な思いをしないようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
旅慣れた人ですと検査の注意点等は頭に入っていますが、飛行機にあまり乗らない人ですと準備しようとした時から検査どうするのか気になってきますよね。
検査等で注意されて嫌な思いをしないように参考にして頂けると幸いです。
コメント