インフルエンザは食事でどうして感染するの?解熱後とお風呂の紹介(PR)

病気

乾燥してくると徐々に風邪の話も聞きますが、それ以上に話題に上がってくるのがインフルエンザの話ですね。
一人暮らしの場合他の人がいないので、移す心配はなくなりますが家族がいるとそうもいっておらず部屋を変えてなるべく移さないようにしないといけませんね。

数日家族に迷惑をかけてなんとか熱や体の痛みはなくなってくると、家事やまともな食事をしたくなってきますね。
特に夫には残業が多い中で料理や洗濯をお願いしているので心苦しいですよね。

実際動けるようになってきたら食事を作っても良いのかを確認していきましょう。

スポンサーリンク

インフルエンザは食事でどうして感染するの?

インフルエンザとなった場合に食事で感染する経路は「飛沫感染」になります。
食事をする場合にはマスクを外すので感染する可能性が高まるというわけです。

また、同じ食器のを使うと手についていた菌が食器に移りそこから感染する可能性もありますので、インフルエンザ中は一緒に食事をしない形をとります。
洗剤を使用する事でウィルスは死滅しますので、食べ終わったらちゃんと洗う必要があります。

上記の点から考えると料理をするというのは、マスクをしているので飛沫感染は安全なように感じられます。
しかし、咳をする際にはマスクをしていても人がいない方を向いてするように言われたことはないでしょうか?
これは失礼とかではなくてマスクをしていても多少抜ける物があるからです。
同じ食器を使うとというのも咳の際に手でマスクを抑えると手に菌が付きそこから食器に移るからです。

ですので、熱が下がってきて動けるようになっても暫くは料理はしないようにしましょう。
この期間だけでもお金を渡して外食やコンビニ等でご飯を買ってもらった方が良いでしょう。

インフルエンザの感染期間は解熱後どれくらい?

インフルエンザが風邪と違って出勤や登校禁止になるのはその感染力が強力だからです。
では、インフルエンザは熱が下がってきてからどれくらいの期間を見るべきでしょうか?

大人:2日間
子供:3日間

これくらい期間が最低必要となります。
ただし、最近では薬で熱が早く下がる様になっていますのでこの期間だけでは不十分となってしまいます。
上記の期間に+2日間した大人4日間、子供5日間が必要な期間と考えましょう。

主婦の場合は夫の様に出勤しませんので有休の心配はいりませんが、夫に移してしまうと今度は会社の方面での配慮も必要になってきます。
ですので、上記期間を過ぎても少しの間は注意して生活をしましょう。

スポンサーリンク

インフルエンザはお風呂で感染するの?

発症中はそんな事感じませんが、熱が下がってきてから出勤可能までの期間を考えると1週間程になってしまいます。
この間家事を心苦しいながらも手伝ってもらっても、それだけ長いと入浴は我慢できないですよね、、、
入浴もやはり1週間程は我慢しなければならないのでしょうか?

実は入浴は体調面での負担がなければ、入っても大丈夫なのです。
インフルエンザウィルスは高温多湿の環境が苦手です。その為、低温で乾燥する季節に流行するのです。
風呂場というのはその逆の環境が作られていますのでここで感染をするというのはかなり低い確率となります。
しかし、タオルだけは同じものを使わないようにしまいましょう。

普段は気にならないかもしれませんが、入浴というのは体力を使うものです。
ですので入浴により体力が落ちて免疫力が低下して悪化というパターンも考えられるので普段よりも短めにして無理をせずに早めに寝ましょう。

まとめ

同居している身でインフルエンザをしてしまうと自分がしていた家事を全てお願いする事により迷惑をかけてしまいます。
しかし、夫までかかって家全体がインフルエンザになってしまうと動ける人もいないし会社にもあまりいい顔されなくなります。
今回の記事で食事と入浴という点での注意と感染について紹介しましたので、これを参考に自分以外にインフルエンザが広がらないように注意して生活をしましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました