お花見で差し入れのおすすめは会社では!?便利グッズで好感度アップも!!(PR)

春の行事

4月にもなるとお花見の季節ですね。

家庭や友人同士でも行うと思いますが、会社行事として組まれてもいますよね。

多くの会社員はそんな事より早く帰って遊びたいというのが本音です。

 

しかし、多くの社員がやる気ない中でも上層部に印象付ける機会に変えてみませんか?

大きな会社だと上層部と関わり合いできる機会はまれです!

お花見ににちょっと目を引く差し入れをする事であなたの印象はアップ!!

 

「イベント毎であの人何かするよね~」

こう皆に思われたら昇進が早くなるし、色々と皆に助けてもらえます!!

 

どうせお花見に出ないといけないのならば、差し入れを準備してチャンスに変えてしまいましょう!!

 

社内のお花見はもちろん、取引先等社外に呼ばれた時でも使えるお花見の差し入れ品とポイントを記事にしています。

スポンサーリンク
  1. お花見で差し入れのおすすめポイントと注意点は!?
    1. お花見で差し入れのおすすめポイント!!
      1. お花見で差し入れのおすすめポイント!!手づかみで汚れない物
      2. お花見で差し入れのおすすめポイント!!一つ一つは小さめの物
      3. お花見で差し入れのおすすめポイント!!お花見にマッチしている物
      4. お花見で差し入れのおすすめポイント!!冷めても美味しい食べ物
      5. お花見で差し入れのおすすめポイント!!他の人と被り難い物
        1. お花見で差し入れのおすすめポイント!!例年並ぶ品目を調査
      6. お花見で差し入れのおすすめポイント!!参入タイミングで品物を選択
    2. お花見で差し入れの注意点!!
      1. お花見で差し入れの注意点!!余った場合に持ち帰りをしやすい物
      2. お花見で差し入れの注意点!!手作りを避ける
      3. お花見で差し入れの注意点!!会場付近のお店で買わない
  2. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!種類別3選!!
    1. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!食べ物3選
      1. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!稲荷寿司が1位
      2. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!サンドイッチが2位
      3. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!飾り巻きずしが3位
    2. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!スイーツ3選
      1. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!洋菓子が1位
      2. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!和菓子が2位
      3. 会社のお花見の差し入れのオススメ品!!フルーツが3位
  3. お花見にあると便利なグッズは!?周囲の好感度アップ!!
    1. お花見にあると便利なグッズ!?持ち帰り用パック
    2. お花見にあると便利なグッズ!?ウェットティッシュ
    3. お花見にあると便利なグッズ!?ゴミ袋
  4. まとめ
    1. 関連

お花見で差し入れのおすすめポイントと注意点は!?

お花見の並木道の風情を壊さない差し入れを考える

お花見の差し入れで外してはいけないポイントと注意点を紹介します!

当たり前のこともありますが、準備をしようとした時にはつい忘れてしまう事もあります。

商品の前にオススメポイントと注意点を確認しておきましょう!

お花見で差し入れのおすすめポイント!!

お花見の差し入れのおすすめポイントは次の点です。

  • 手づかみで汚れない物!
  • 一つ一つは小さめの物!
  • 花見にマッチしている物!
  • 冷めても美味しい食べ物!
  • 他の人と被り難い物!
  • 入タイミングで品物を選択!

ちょっと項目が多いですが、お仕事だと思って取り組みましょう!!

全体的なコンセプトは「季節感」と「相手に食べてもらえる」です。

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!手づかみで汚れない物

お花見は基本的に屋外でシートを敷いて行いますよね。

こういう場だとお皿があっても皆誰のお皿なのか分からなくなります。

 

その為、手づかみで食べるのが一番楽です。

手で食べられる物を考えるので、なるべくなら手が汚れにくいものが良いですよね。

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!一つ一つは小さめの物

意外と忘れがちですが、差し入れをするのは小さめな物がいいです。

一番良いのが一口サイズです!

手で持つので「持ちやすい」という事と「こぼしにくい」という2つのメリットがあります。

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!お花見にマッチしている物

会社のお花見で桜という季節感を考える

ただのイベントではなくて、お花見ですよね。

ちゃんと季節にちなんだイベントなのですから、季節感というものが大切です。

 

極端な例ですが、お花見なのに「自分大好きなんすよ!」と言って肉まんとか持ってきたらどう思います?

「ちょっとお前それは……」と思いませんか?

評価を上げる為の差し入れです、季節感は絶対外してはいけません

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!冷めても美味しい食べ物

春とはいえ4月初旬はまだ風も冷たく肌寒い時期です。

特に会社でのお花見は夜に行いますよね。

なので、体を温める為に温かい食べ物を差し入れる事を考えるかもしれません。

しかし、この考えはNGです。

 

持ち運びの時間もありますし、現地で相手がいつ食べてくれるのか分かりません。

相手の口に入るころには冷えてしまっている事も考えられます。

 

温かい内の方が美味しいからと無理に勧めるのは逆効果になります。

逆の立場だったら、食べたい時に食べたいですよね。

 

ですので、冷えても美味しい物を選択しましょう。

または、冷えている状態が基本のものです。

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!他の人と被り難い物

他の人とお花見の差し入れが被ってもいいんじゃない?と思うかもしれません。

しかし、せっかくなので差し入れでアピールをしようとしています。

 

他人と同じ物を持ってくればインパクトが薄れるのであまり良くありません。

とはいえ相手が何を持ってくるのか分かりませんし、幹事も用意しますよね。

そこでチェックしておきたいのが例年の品目です

お花見で差し入れのおすすめポイント!!例年並ぶ品目を調査

例年のお花見で用意される品目を必ずチェックして、それ以外をお花見の差し入れに選びましょう。

 

基本的にお花見などの会社が設定している行事は無難にこなそうという人が多いです。

無難にこなしたい人はマイナスにならない事を考えるので、例年通りの品を選択します。

 

ですので例年の品物以外で喜ばれる差し入れを選択するのがポイントです!

 

お花見で差し入れのおすすめポイント!!参入タイミングで品物を選択

仕事の都合を考えていつから参入可能なのか?

どのタイミングで差し入れを出すのか?

ここを意識しましょう。

 

参入や差し入れのタイミング次第で差し入れる品物の種類を変えた方がいいです。

 

例えば終盤に駆けつけてきた方が、フライドチキンを持ってきたらどうですか?

多くの人は「いや、もう食べられないよ……」となりますよね。

 

このような状態にならない為に差し入れするタイミングで品物の種類を変えましょう。

差し入れタイミング 品物
序盤 ご飯もの
中盤~終盤 飲み物
スイーツ

 

お花見で差し入れの注意点!!

会社のお花見の差し入れの注意点を知って気合を入れる女性社員

お花見の差し入れの注意点を見ていきます。

お花見の差し入れの注意点は次の点になります。

  • 余った場合に持ち帰りをしやすい物!
  • 手作りを避ける!
  • 会場付近のお店で買わない!

ちょっとした事ですが、気を配るだけで評価も変わってきます。

 

お花見で差し入れの注意点!!余った場合に持ち帰りをしやすい物

受け入れられやすい物を差し入れに選択するので、余る事は少ない(誰かが複数食べます)ですが可能性は0ではありません。

せっかく考えた品物なのでプラスに持っていきたいです。

「そんな時に是非お子さんと一緒に!」と一言付けて自分の差し入れを差し出すだけで心象が変わります。

 

併せて自分以外の品物が余る事に備えて持ち帰り用パックを用意しておくとGOODです。

 

お花見で差し入れの注意点!!手作りを避ける

他の人と被らない為にと考えてお花見の差し入れの手作りを考える方がいるかもしれません。

クックパッドのおかげでレシピは公開されているので可能です!

 

ですが、やめておきましょう。

ご友人同士のお花見なら手作りはアリだと私は思います。

 

しかし、今回は会社の自分の評価を上げるのが目的です。

その為に「」と「見た目」この二つを備える必要があります。

既製品又は、専門の方に作ってもらいましょう!!

 

お花見で差し入れの注意点!!会場付近のお店で買わない

会場付近のお店、又はコンビニでお花見の差し入れを買うのは止めておきましょう

用意する時間が無くて、苦肉の策であれば仕方が無いと思います。

 

ですが、準備する品物を考える余裕がある状態ではやめましょう。

無難にこなしたい人や手間をかけたくない人は会場付近のお店で調達する可能性が高いです。

特にコンビニは多くの人が利用する施設でどこにでもある為、バレルと手抜きと思われます。

 

今回のように評価を上げようと考える場合には候補から外すのがお勧めです。

スポンサーリンク

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!種類別3選!!

会社のお花見の差し入れにピッタリな品物

前書きが長くなってしまいましたが、会社行事のお花見の差し入れのオススメ品を種類別に3選して紹介します。

状況に合わせて用意しやすい品を選んで評価を上げて下さいね♪

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!食べ物3選

基本の食べ物3選です!

一口サイズへの変更やお花見の雰囲気を出してもらうように頼むか
既製品でお店に売っているかチェックしましょう!!

通常の製品を持っていくと季節感が感じられません。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!稲荷寿司が1位

 

稲荷寿司というと季節感無いように思いますが、やりようで季節感がでます。

クックパッドのレシピのようにサクラを使ったり、桜でんぶを使ったりする事で印象が大分変りますよ。

もし行きつけのお寿司屋さんがあるならば、相談すると引き受けてくれたりします。

プライベートのお寿司屋さんの場合、知られると会社の人間が出入りするので注意しましょう。
自分で事前に渡した箱に入れて貰ったり、箸を遠慮したり気を付けます。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!サンドイッチが2位

上記のレシピのようなのだとスイーツにもなるし、見た目も華やかなのでオススメです。

欠点は中々似たようなのを売っているお店が見つからない事です。

 

先の季節感満載のサンドイッチが見つからない場合には、こういう切り抜きで季節感が出る方向にシフトしましょう。

友人同士のお花見だとサンドイッチはよく用意されますが、会社になると殆ど見られません。

被る心配もないし手軽なので好まれます。

 

アピールしたい上層部が女性の場合、最初のスイーツの兼ねているサンドイッチは本当にオススメです。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!飾り巻きずしが3位

巻きずしもお寿司屋さんにお願いすると受けてくれたりします。

キモは断面図を上部リンク先のように花柄にする事です。

他の二つに比べると若干零しやすいですが、季節感は損なわれないのでオススメです。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!スイーツ3選

会社の花見の差し入れにオススメなスイーツ

男性でも意外と甘い物好きな人は少なくないので、お勧めできるのがスイーツです。

持ち帰りしやすいと子供にあげようかなと考えたりもできます。

食べ物に比べると季節感が出やすいです。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!洋菓子が1位

ロールケーキマカロンというのがお手軽ですし、色合い等で季節感がでます。

ロールケーキはロール状態ではなく細かくカットされているのがお勧めです。

皆ピンと来て購入してきそうなのですが、「お花見=和のイベント」というイメージが強く意外と洋菓子は選択されにくいです。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!和菓子が2位

和菓子は桜餅等は簡単に思いつくので、少しひねりが必要になる為2位になっています。

ただし、季節感やイベントの主旨とマッチするので被らなければ洋菓子以上にお勧めです。

 

上記のようなサクラ抹茶大福のような「お!?」と思うようなのはインパクトになるのでオススメです。

ただし、値が張るのでお財布や経費と要ご相談が必要です。

少人数ならいいですが、数十人規模になるとシャレにならないです。

 

会社のお花見の差し入れのオススメ品!!フルーツが3位

3位はフルーツです。

赤色系のフルーツを多めにすると若干季節感がでますが、なるべくならお店の人にサクラを散らして貰うのが一番です。

 

また、手づかみをすると手が汚れるので、お弁当用のプラスチックのようじを用意して全部のフルーツに刺しておきましょう。

こうする事で食べる方の手が汚れるのを防げますし、配慮できる奴だと思われます。

 

何気にフルーツは用意され難いけれど、終わりにあっさりしたものが食べたくなるので喜ばれます。

 

お花見にあると便利なグッズは!?周囲の好感度アップ!!

会社のお花見で便利グッズを用意する

ここまでは直接的に上層部の評価を上げる考えで選択しましたが、周囲の用意で幹事をする新人の好感を狙います。

会社のやり方にもよりますが、新人教育に上層部が関与したりする場合があります。

また、お花見が入社最初のお仕事にもなるので上層部が感想を聞いたりします。

こういう時にポロっとあなたのお名前が出るようにこすいですけど、さりげない手伝いをできるようにします。

 

例年何か足りないとなったり、準備されてないなと思う部分を用意しておきましょう。

 

荷物になるのでバッグに入るくらいの用意に抑えて下さいね。

お花見にあると便利なグッズ!?持ち帰り用パック

特に主婦や一人暮らしの社員は余った食品は持ち帰りたがります。

しかし、さすがに新人が終わりのことまでは意識できません。

そこで「パックあるよ」とさらっと出せば好感を得ることができます。

 

お花見にあると便利なグッズ!?ウェットティッシュ

食事前のお手拭きだけは用意しているけれど、終わりの分は無いという場合もあります。

手で食べる人が少なくないお花見です、携帯用のウェットティッシュでいいので持っておいて欲しがっている人にはサッと渡しましょう。

 

お花見にあると便利なグッズ!?ゴミ袋

お花見をした後には色々なゴミが出ます。

お花見をした周囲のごみ箱に捨てていいかは施設の規則によります。

 

一番好ましいのは会社のごみ捨て場所になります。

新人だとゴミ箱あるしという意識でいる方もいるので、会社のお花見で出たごみを持ち帰ったり集めたりするために指定のごみ袋を用意しておくのがお勧めです。

 

地域に住んでいれば自分で使用できるので、無駄にはなりません。

 

まとめ

会社のお花見に対してアピールするための差し入れポイントや差し入れ品を記事にしました。

差し入れポイントは次の点です。

  • 手づかみで汚れない物!
  • 一つ一つは小さめの物!
  • 花見にマッチしている物!
  • 冷めても美味しい食べ物!
  • 他の人と被り難い物!
  • 入タイミングで品物を選択!

差し入れの注意点は次の点です。

  • 余った場合に持ち帰りをしやすい物!
  • 手作りを避ける!
  • 会場付近のお店で買わない!

 

また、差し入れ品は食事系の食べ物とスイーツで3選づつピックアップしました。

この記事を読んでいるあなたが用意しやすい品物を選択してくださいね。

 

最後にはちょっとずるいかもしれませんが、新人の好感度を上げて上層部に間接的にアピールするために用意しておくといい物をあげました。

例年の様子で用意されていればいいですが、そうでないなら対応する事で好感度アップが狙えます。

 

気乗りしなくてもどうせ行くので、チャンスに変えましょう!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました